Kenichi MOTOMATSU
本松 健一
いくつになっても甘えん坊。
シフターをしながら奥義「手のひら返し」の技と
奥義「スイッチON/OFF」を合わせ持つ音声マン。
PROFILE
-
役職
制作技術部 音声課 課長 職種
音声技師 -
タイムリーはどんな会社?
社員全員個性が強く良くも悪くもにぎやかな会社です。レクリエーション・イベント好きが多く夏恒例のバーベキューパーティーや冬は社内で鍋パーティーをします。とてもフランクな会社です。
仕事のやりがいを感じる時は?
近年、ENG音声が複雑になってきているのでしっかりとしたプランニングが必要です。制作ディレクター、カメラマンとの打ち合わせを重ねて、ロケが円滑に進み、無事に収録を終えた時は、なんとも言えない達成感があります。
PRIVATE INFO
あだ名(似てるもの)は?
- もとま もとまっちゃん ももま 音松 ぽんちゃん おじいちゃん
趣味・特技
- スノーボード(25歳まで)バイク・夜景観賞(38歳まで)38歳からはSAP(スタンドアップパドル)にチャレンジしたいと思っています。
西天満のおすすめスポット
- 塩スペースリング(塩好きにはおススメ Lunch低料金でやってます)
なんでも一言
- Enjoy yourself.
シフトってなーに???
-
シフトってなーに???
シフト業を本格的にやりだして5ヶ月まだまだ謎がいっぱい
がんばっていろんな壁をのりこえます。
好きな四字熟語
-
未来永劫
やっぱ時間って大切。
僕はどこ産?
-
顔を見たときにアラブ系だなんだと思われるみたいで
本当は九州と神戸のハーフです。